友だち追加

十日町市ピアノ音楽教室 講師紹介

幼少の頃  〜ピアノに夢中 

 一人っ子ですが、親戚のお姉さん(三姉妹)によく遊んでもらっていました。

ですので、年上の方は好きでしたが自分より年下の子はあまり得意ではありませんでした。

2歳くらいの頃から、家にあるアップライトピアノに向かい、その当時よく耳にした「山口さんちのつとむくん」という歌を、適当に両手で弾きながら歌っていたと母が話していました。

あんまり夢中になり、椅子から転げ落ちることもしばしばあったそうです。

幼稚園では、給食を食べることが人の何倍も時間がかかり、それが理由で通園したくなく毎朝園の玄関で泣いていました。

性格は、人見知りの部分もありますが、それなりに活発でした。

 

ピアノを習い始めたのは、母の勧めでした。

ヤマハのグループレッスンで始めました。

とっても楽しかった記憶しかありません。

どんどん弾けるようになるので、練習も自分からしていました。

髪の毛の長い先生で、その先生に憧れて幼稚園の時から、ピアノの先生になる!と決めていました。

 

 小学生 〜   校内テレビ放送

人見知りは変わらずでしたが目立つことも好きで、学級委員長に立候補したり、お昼の時間の校内テレビ放送に出たがったりしていました。

音楽はもちろん運動も好きで、リレーや縄跳びなど積極的にしていました。

その積極的な部分が裏目に出て、クラスの女子に集団無視をされたこともあります。

が、私がやられたり、やりかえしたり…(笑)でした。 

 

高学年になるころからピアノ個人レッスンになりました。

この頃もどの曲も弾けることが楽しくて、次の曲次の曲と、興味津々で弾いていました。

バイエル後半のテキストを弾きましたが、気に入った曲は今でもその時の情景が浮かぶほどです。

発表会でダカンのかっこうを弾きました。

その当時はあまり好きな曲ではありませんでしたが、今となると小学校時代その曲が一番覚えています。

 

中学生 〜吹奏楽部

 吹奏楽部に入り、練習に燃えていました。

楽器はアルトサックス。

同じ教室でピアノを習っている先輩がいて、サックスに誘ってもらいました。

サックスパートではソロが多いので、舞台度胸がつきました。

でも、一人で演奏するピアノは今でも緊張します。

それまでずっと続けたピアノも中3で一度やめたくらい、吹奏楽にはまりました。

その後高校1年生で、またピアノは再開しました。

 

高校生〜音大を目指す

高校生になり、親が部活は入るな、勉強しろ。

というので大好きな吹奏楽部入部はあきらめました。

放課後早く帰れるので、またピアノしようかな~という軽い気持ちでピアノレッスンを再開しました。

高校1年生の夏には音大を目指すようになりました。

中学の時は友達と

「楽団に入って一緒に頑張ろうね」

と話していましたが、高校で吹奏楽部に入れなかった、でもやっぱり音楽関係の仕事につきたかったのです。

 音大の夏合宿へ行き、全国にはピアノが上手な子がたくさんいるんだ!と初めて知り、世界が広がりました。 

 

学生  〜寮生活

上野学園大学短期大学部音楽科ピアノ専攻に入学し、寮生活をしながら通いました。

2年間でしたが銀座のヤマハに行ったり、横浜に住んでいる親戚のお姉さんの家に泊まりに行ったり楽しみました。

肝心なピアノは、その当時としては頑張っていたつもりですが、今思うともっとまじめに練習しておけばよかったと思います。

声楽家のお友達の伴奏を頼まれてしていました。

その経験が、大人になってからも小学校のPTA合唱の伴奏をしたり、バイオリニストの伴奏でオルガンを弾いたりと活かされています。

一緒に合わせたり、アンサンブルをすることが好きです。

また副科でハープを専攻しました。

 

音楽の仕事を選ぶに至ったのは・・・

小さなころからの夢でした。

それだけは、一度もぶれたことがありません。

  

社会人  〜ヤマハの先生に

ヤマハ音楽振興会に就職しました。

小さいころからの夢は「自宅で音楽教室を開くこと」

理由は、私の両親は共働きで、毎日まだ誰も帰っていない暗い家に母と帰っていたからです。

自分は、学校から帰ってくる子供たちを家で待っていて「おかえり~」と迎えたかったのです。

手作りのお菓子を用意して。

ですので始めは、個人のレッスン講師を考えていました。

が、ヤマハの推薦状を書いてくださった楽器店の方が

「今の時代、グループレッスンをできる講師でないと、なかなか金銭面で大変。グループも教えられる資格を取ったほうがいい」

といわれシステム講師の資格を取りました。

仕事はとっても楽しく、生徒を色んなイベントやコンクールに積極的に参加させました。

空いている時間は、友達とカラオケいったり、エアロビクスやダンスの教室に通いました。  

 

結婚  、出産

親戚のお姉さんが「恭ちゃん、お婿さんをもらうとすごく楽だよ~」と。

一人っ子でしたので、そうだね!と思い今の夫に婿に来てもらいました。

が、楽かどうかはその家それぞれ…なかなか大変です(現在進行形)

子供は三人欲しかったのですが、男の子・女の子と授かり、そこで満足してしまいました。

3人目欲しかったですが、仕事も相変わらず楽しかったので、そのあたりも関係しました。

 

ピアノ教室を開く

自宅で音楽教室を開くことが夢でしたので、結婚と同時に家を建て替え、その際にピアノ教室を作ってもらいました。

欲しかったグランドピアノを買い、近隣のお子さんを教え始めました。

 

子育て 

 なるべく自分の手で育てたい、保育園は極力短時間で、と考えていましたので仕事の量をかなり減らしました。

仕事を辞めることも考えましたがその時の楽器店の方が

「どんなに仕事を減らしてもいいから、つづけたほうがいい」

と協力的でしたので、何とかやってきました。

子供が興味を持ったことはなるべくさせるようにし、自分なりに体にいい食品なども調べ、取り入れてきました。

子供ができて、今まで興味のいかなかった分野にも興味がわき、世界が広がりました。

苦労したことは、両親と私たち夫婦の子育ての考えの違いです。

両親はとても強いので、かなり喧嘩もしました。

でも分かり合えない苦笑。

私は子供のころからずっと反抗期がなく、なんでも親の言うことに

「そうだね、うん、うん」

といってきましたので、子育てを始めてからやっと反抗期が来たという感じでした。

  

40 代~  地域貢献

変わらず仕事は楽しく、それに加え30代前半から演奏活動も始め充実しています。

また、今21歳の上の子が小学校に入学と同時に、その小学校の読み聞かせの会に入り、いまも続けています。

その小学校は私の母校でもあります。

その他の読み聞かせの会にも所属し、市内の幼稚園保育園・小・中学校にも出向いて活動しています。

また、友人と子育てサークルを立ち上げ、子育てに関わる方の交流の場を作っています。

エアロビクスもずっと続けており、またマラソンの大会にも参加し挑戦しました。

18歳の娘が中学生の時、反抗期でとっても大変でした。

将来は、子ども食堂をしたいと考えています。

まだまだ先ですが。

野菜の栄養価なども興味があり、時々テキストを見ています。

チャイルド心理学も、少し勉強しています。

色んな事に興味があり、みんな少しずつですが、知識を得られたらと思います。

  

  

 自慢の生徒

ピアノ・エレクトーンを習っているお子さんって鍵盤が弾けるだけでなく、不思議とたいていお勉強も運動もできるこが多いのです。

電車やバスで30分~1時間かけて長岡高校や津南中等教育学校に通い、部活も一生懸命し、大学進学もする、だからと言って音楽教室を辞めるとは言わず、全てを上手に回すんです。

「負荷をかけろ!」と言わますが、ある程度色んなことをすることで時間の使い方や短時間で集中して取り組む、ということができるんだと、感じます。

 

一番すごいな!と思った生徒は、日本で一番といわれる国立大学を目指しながら、曲を弾くことが息抜きになるようで、受験の3か月前まで通っていました。

こちらが「まだレッスン続けられる?」と心配になるくらい。

 

それから、中条中学校の生徒さんが合唱伴奏をすることになった時のこと、とてもまじめで一生懸命な生徒さんでした。

本番1週間前だったでしょうか。

小指の骨を折るというケガを負ってしまいました。

相当痛かったと思います。

腫れて真っ青な指に包帯をぐるぐる巻きにして・・・でも痛いなんて一言も言わず、レッスンでも伴奏練習をし、もちろん本番もしっかり弾きとおしました。

その責任感と、我慢強さには脱帽!